ちょっと変わった桶の仕事。
桶屋の仕事というと「おひつ」や「寿司桶」「漬け物桶」というイメージが強いようです。
でも、意外な桶屋さんの仕事もあるのです、写真はほんの一例ですが、お酒を飲む用の樽や、結納用の角樽、太鼓や鳴釜など。桶屋さんから全部はもってこれなかったのですが、床の間に一部展示していますので、お越しになった際はぜひみてみてください。
◎桶屋の仕事展
会期:2013年4月18日(木)〜4月29日(月・祝)/会期中はお休み無しです。
受注会:桶屋在中・受注会:4月27日(土)・4月28日(日)
桶屋の仕事いろいろ。
これは、コップのつくりかけかな?
2013/04/22
白水
その他のお知らせ

MONPEとなにする? 【カフェ・撮・遊】

【数量限定発売】 MONPE Hana Mitsui 錯覚の久留米絣

MONPEとなにする? 【農・勤・配】

デザイナーが在庫を抱える。自分ごとで関わる産地とその先 / HANA MITSUI fukuoka textile展

テキスタイルはそもそも錯視である? / HANA MITSUI Fukuoka Textile展

MONPEとなにする? 【球・羽・ヨガ】

【第12回もんぺ博覧会】 東京・池袋千川にて! 6/28〜
