古い桶を傘立てに。
昨日はポカポカと温かく、うなぎの縁側はとても気持ちが良かったです。
さて、先日桶屋さんに打ち合わせに行った時、倉庫も見せてもらって、古い桶なども見せてもらいました。そこにヒョロリと長く古い桶がありました。「これ何に使うんですかねー?」と桶屋さんに聞いてみると「さー、傘立てですかねぇ。」と若旦那がおっしゃって「おぉ、それはいいですね。うちで使ってみてもいいですか?」とお願いすると、快く快諾してくれたので、今うなぎの傘立てとして使っています。年期物なので、桶としての機能は失っていますが、室内に置く傘立てとしては充分。うなぎの寝床と雰囲気はばっちりあっています。
今日は搬入。楽しみです。
◎桶屋の仕事展
会期:2013年4月18日(木)〜4月29日(月・祝)/会期中はお休み無しです。
受注会:桶屋在中・受注会:4月27日(土)・4月28日(日)
こんな感じ。なかなかいいじゃないかと自画自賛。
2013/04/16
白水
その他のお知らせ

MONPEとなにする? 【カフェ・撮・遊】

【数量限定発売】 MONPE Hana Mitsui 錯覚の久留米絣

MONPEとなにする? 【農・勤・配】

デザイナーが在庫を抱える。自分ごとで関わる産地とその先 / HANA MITSUI fukuoka textile展

テキスタイルはそもそも錯視である? / HANA MITSUI Fukuoka Textile展

MONPEとなにする? 【球・羽・ヨガ】

【第12回もんぺ博覧会】 東京・池袋千川にて! 6/28〜
