【商品紹介】山口和宏さんの木のお盆
木のお盆、取り扱い始めました。
うきは市吉井町で木工をされている山口和宏さんのお仕事。
材種は栗の木、蜜蝋ワックスで仕上げてあります。
お茶の時に良さそうなサイズから、ちょいと食事を運ぶお盆のサイズまで、
今回は矩形をサイズ違いで3タイプ、正方形を1タイプを入荷しました。
ぜひ手に取ってみてください。
お盆(栗/蜜蝋ワックス仕上げ)
240×180mm 12600円 ←写真はこれ。
280×210mm 17850円
300×240mm 18900円
300×300mm 21000円
線紋カップ(瑞穂窯) 2100円
ガラス豆皿(太田潤) 1400円
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
2013/3/15
春口
その他のお知らせ

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)
