シモキタ・シマシマ・モンペ。
東京に「現代風もんぺの型紙」を扱ってくれるお店が。下北沢にあるシマシマヤトーキョーさんです。
シマシマヤのヒロミさんとは、なんで繋がったんだろう?前職の時に東京で企画した「九州ちくご元気計画 in TOKYO」で知り合ったように記憶してます。ヒロミさんが福岡出身ということもあって、うきは百姓組の方々や椛島氷菓など、ちくごの生産者の方々などを色々と紹介していきました。
その繋がりは一時的なものではなくずっと続いており、なんと今月シマシマヤトーキョー×うきは百姓組の「うきは百姓組 くだものやさい献立帖」も発売されました。すばらしい。うなぎの寝床でも扱わせて頂いています。シマシマヤさんでは、小石原や小代焼など、九州・福岡の品もたくさん扱っています。うなぎとはまた違う雰囲気なのでぜひ行ってみてください。
「現代風もんぺの型紙」を扱っていただけるお店は随時募集しています。
気になる方は、ぜひ連絡ください。 お問い合わせはこちら
いつの写真だろう?二年前?のシマシマヤトーキョーです。
多分、僕には全然似合わない言葉だけど「素敵」な感じです。
小石原。
シマシマDM。
下北沢。東京の電車にようやく乗り馴れた私。また東京行った時は遊びに行こう。
◎お知らせ 久留米絣の布展
今回の展示会は、単純明快。
久留米絣には様々な柄や色があります。
それを実際見ていただこうと。
野村織物・下川織物・藍染絣工房・津留織物
四つの工房の反物・切り売り・はぎれの販売を行います。
会期:2013年3月20日(水・祝)〜3月31日(日)/会期中はお休み無しです。
時間:11:30〜18:00
場所:うなぎの寝床
住所:〒834-0031 福岡県八女市本町(もとまち)267
電話:0943-22-3699
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
2013/3/14
シラ
その他のお知らせ

【新商品】 よつめデザインのファーマーズMONPE & 半ズボン

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました
