雛の里・八女ぼんぼりまつり
各地でお雛祭りのイベントが行われているようです。
こういう行事にそこまで敏感でなかった僕は、八女に多くの方が訪れる時期に出張だらけ。今週の3月2日(土)、3日(日)は八女でもao cafeさんが主催するテラコヤノミノイチや、ぼんぼり祭り、その他いろんな祭りが行われるようです。
うなぎの寝床も、やっぱりこういう時期はこの地方のものづくりを見て欲しいし、開けとかないといけないなと思い、僕の妻にお願いしてお店を開けることにしました。僕は鳥取、ハルは博多にいますが、八女を訪れる際は立ち寄って見て下さい。
写真は八女福島の中心部にある横町町家交流館のお雛様。見応えあり。
お雛様ズラリ。
お内裏様ズラリ。
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
2013/3/1
白水
その他のお知らせ

お盆期間の営業のご案内 2025

【求人】うなぎの寝床で働くスタッフを募集します

久留米絣を未来へ繋ぐ。プロダクトを越えたアップデートとチャレンジ / MONPE WhO

【新商品】 MONPE WhO 「あべこべ」

【もんぺ博・オンラインショップ限定】 もんぺ2本で「久留米絣のあずま袋(無地)」プレゼント!

「暴れる」久留米絣。尽くす織元 / MONPE WhO

「あべこべ」だからおもしろい。久留米絣に気づかされること / MONPE WhO
