【商品紹介】隈本木工所のけん玉(無垢/赤)
▽隈本木工所のけん玉(無垢/赤)
独楽、けん玉などの玩具、生活雑器をつくって100年の木工所。独楽制作などにより培われたろくろ技術を活かしてつくられたけん玉です。職人さんがひとつひとつ子供の手に馴染みやすく柔らかな手触りになるように心掛けて削られています。玉は国産のケヤキ材(無垢)とミズキ材(赤)と柄は国産ミズキ材、自然塗料仕上げです。
安心して遊べる木のおもちゃ、いかがですか?
1200円
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
2013/2/17
春口
その他のお知らせ

【もんぺ巡業】 フィンランド「COMPANY」 9/12-13

【数量限定】 Farmers’ MONPE いろは(全8柄)

シリコーン、実は「石」からできている / SING

ぼくたち不良品?「2級品問題」は誰のため? / 224

工場から廃棄ゼロを。余剰素材を製品に / SING

10%が不良。窯業界の課題に向き合う / 224

【バイヤーインタビュー 後編】 ものづくりと資源 / SING & 224porcelain
