大村剛さんの花挿し
うなぎの応接間と呼んでいいだろう、庭に近いスペースの机の上は、花挿しがちょこちょこ変わる。
今回置いている花挿しはうきはで作陶をする大村剛さんのもの。花はハルが裏やらどこかからチョンと摘んできたものが飾られている。
2月下旬からはイベントやら合宿やらで、今はコツコツと準備をしています。
その1
その2
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
2013/2/17
白水
その他のお知らせ

MONPEとなにする? 【奏・描・寺・雨】

【つくりて訪問記 / 前編】 公園の遊具もネイティブスケープである / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展

MONPEとなにする? 【カフェ・撮・遊】

【数量限定発売】 MONPE Hana Mitsui 錯覚の久留米絣

MONPEとなにする? 【農・勤・配】

デザイナーが在庫を抱える。自分ごとで関わる産地とその先 / HANA MITSUI fukuoka textile展

テキスタイルはそもそも錯視である? / HANA MITSUI Fukuoka Textile展
