常に挑戦中。
先日、遠方よりお客さんがあったので、町を案内していた。
町中には木工の国武秀一さんや、竹のスツールをつくっているてんごやの染谷さんなどが、近くで制作をしている。てんごやの染谷さんのところへフラっとよると、いつも何か新しいことをやっているのだ。「ちょっと今、これ試しとるんよ。」といつも何か新しいアイデアや、その片鱗が具体化し始めているものの試作を見せてくれる。毎回戸を叩く時に「次はなんつくっとるんやろなー。」とワクワクさせてくれる方である。今は定番の竹のスツールで新しい取り組みを実験しているところだったようだ。
楽しみ楽しみ。
伺った時は、スツール製作中だった。
アイデアの片鱗。どうなるか本当楽しみだ。
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
2013/2/14
白水
その他のお知らせ

【新柄追加】2025秋 MONPE tamaki niime(現代風&Farmers’)

【新商品】 福井 化繊ストレッチ MONPE & プルオーバー

【新商品】 MONPE 足利 パイルニット

【新入荷】 やわらか湯たんぽ エアタイト 肩用

【新入荷】 工房織座 チョットコレ リバーシブル ウール(4色)

ここちよい理由は、現場にあり / 「奈良を編みとく」訪問記

【MONPEイベント】 あべこべ久留米絣 MONPEと壁紙 展 in TOKYOBIKE TOKYO
