仕入れの旅1 大村剛さん
昨日は、うきはへとヒョロヒョロと仕入れの旅にいってきました。
うきはの山手の方で作陶をしている大村剛さんです。挨拶をすませ、ハルはモノを選び、僕は散歩をしたり写真をとったり久しぶりの仕入れを楽しみました。一部先に現品ある分はもらって、残りは5・6月ころに納品になりそうです。お楽しみに。
◎2月から営業時間と営業日が変更になります。
営業日:木・金・土・日・祝
営業時間:時間11:30〜18:00。
よろしくお願いします。
これは、現物仕入れております。花挿し。
大村剛さんの特徴的な黒の器。
山超えてー。
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
2013/01/24
白水
その他のお知らせ

【数量限定】 Farmers’ MONPE いろは(全8柄)

シリコーン、実は「石」からできている / SING

ぼくたち不良品?「2級品問題」は誰のため? / 224

工場から廃棄ゼロを。余剰素材を製品に / SING

10%が不良。窯業界の課題に向き合う / 224

【バイヤーインタビュー 後編】 ものづくりと資源 / SING & 224porcelain

【バイヤーインタビュー 前編】 ものづくりと資源 / SING & 224porcelain
