入荷情報 府川和泉さんの器
お店が再開しました。お店はオープンしてから半年がすぎ1年の後半戦に突入したという気分です。
さて、年末年始にあれこれと仕入れに行ってきました。仕入れ担当はハルです。七山で作陶をされている唐津焼の府川和泉さんの器仕入れています。お茶碗や蕎麦猪口、湯飲み、花挿し、丸皿などを仕入れています。今回は三島を中心にどちらかというと少し軽めの雰囲気の器を中心に仕入れています。若い方のライフスタイルにも合うはずです。
今月の半ば以降は、また仕入れの旅に出ようと思います。筑後地方にはまだまだおもしろい方々がたくさん居ます。
猪口や茶碗などなど。
府川さんの工房は、山中の静かで簡素な佇まい。気持ちが落ち着きます。
高台付きのお皿。これも仕入れています。僕もお客さんの時に使ってる。
twitter – うなぎの寝床の日常を。
facebook – 随時情報を更新中。
RSS – キャッチしてもらったらありがたや。
Tumblr – 写真を大きいサイズでストック。
2012 / 1 / 6
白水
その他のお知らせ
プレスリリース,
新商品,

【新色】グレーが登場!高島ちぢみのMONPEとKATA-Tシャツ
ニュース,

【もんぺ博特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー
プレスリリース,

「第10回 もんぺ博覧会」開催! 〜⾒て、穿いて、久留⽶絣を体感する!〜
新商品,

steteco.com 今年の新柄入荷しました!
コラム,

【MONPE】 基本のサイズの選び方 / はじめての方のご参考に!
新商品,

理化学研究で活躍するガラス。料理や飲み物づくりに / クライミング
コラム,

【MONPE 近江リネン】 知れば、なるほど「リネン」の話 / 後編
ニュース,
