クリスマスと干し柿。
世の中はクリスマスムードの中、うなぎは干し柿を縁側に吊るしました。
何年か前、八女の立花町にある大道谷の里で真夏に「干し柿食うね?」と訪ねられ「干し柿ですか?食べます。」と答え食べさせてもらった記憶がある。多分それが干し柿であれ、きゅうりであれ、栗であれ、アイスであれ、なんでも「食べます」と答えたのだろうが...実はその干し柿は冷凍されていて、それがびっくりするくらい美味かったのだ。糖分が多いので全部固まらずにシャーベット状になっていて、冷たいので甘ったるさもなく、野蛮でなんでも食べる僕が言うのもなんだけど上品な甘さに仕上がっていた。今年は正月に食べ、あとは冷凍してみよう。そう決意したクリスマス前であった。
うなぎの寝床は12月25日〜1月4日までお休みです。
ハルが縁側に吊るす。
うまそうでしょ。
なかなか町家の雰囲気とあっていい。
twitter – うなぎの寝床の日常を。
facebook – 随時情報を更新中。
RSS – キャッチしてもらったらありがたや。
Tumblr – 写真を大きいサイズでストック。
2012 / 12 / 23
白水
その他のお知らせ
お知らせ,

リクルート / うなぎで働く人を募集します
お知らせ,

【2021年】 新年のご挨拶
お知らせ,

【MONPE】 基本のサイズの選び方
お知らせ,

【新入荷】TUBE SOCKS かかとがない靴下。総パイル編みで暖かな履き心地
お知らせ,

【新入荷】知れば知るほど奥が深い。久留米絣のための靴下 くくり糸
お知らせ,

【お知らせ】年末年始の店舗・通販のお休みについて
お知らせ,

【TRAVEL UNAイベント】「薬膳コーディネーターから学ぶ食養生〜日本産長粒米の湯取り法と”インドのお味噌汁”ダルカレー作り〜」
お知らせ,
