関内さんのお弁当 ひのき
関内さんのお弁当箱の展示会も半ばをすぎたあたり。残りは今日と週末です。
昨日は関内さんがお弁当をつくってきていました。人によってお弁当って違うんだなーと感じます。高校生の時、人の弁当みるのは一つの楽しみでもありました。僕が関内さんのお弁当を見ておもしろいなと思ったのは、ご飯を下に敷いて、上にオカズがあること。オカズは卵と唐揚げとキノコと野菜、そして梅干し。彩りが綺麗で美味そうでした。
お弁当箱の素材はひのきです。杉に比べると色が明るめなのでまた違った印象になります。面白いなー。
今日は午後から、土日は関内さん在中してます。
今ブログは夜に書いているのだけど、これ見るとお腹が空くなー。
ひのきも、また感じが違っていい。
日時:11月3日(土)から11日(日)
場所:うなぎの寝床
住所:福岡県八女市本町267
TEL/FAX:0943-22-3699
※木のお弁当箱やお重などは50点ほど並び、販売も行います。
twitter – うなぎの寝床の日常を。
facebook – 写真などもストック中。
2012 / 11 / 09
白水
その他のお知らせ
プレスリリース,
新商品,

【新色】グレーが登場!高島ちぢみのMONPEとKATA-Tシャツ
ニュース,

【もんぺ博特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー
プレスリリース,

「第10回 もんぺ博覧会」開催! 〜⾒て、穿いて、久留⽶絣を体感する!〜
新商品,

steteco.com 今年の新柄入荷しました!
コラム,

【MONPE】 基本のサイズの選び方 / はじめての方のご参考に!
新商品,

理化学研究で活躍するガラス。料理や飲み物づくりに / クライミング
コラム,

【MONPE 近江リネン】 知れば、なるほど「リネン」の話 / 後編
ニュース,
