仕入れの旅スタート!
8月27日(月)〜9月1日(土)は仕入れのためにお休みします。ご迷惑おかけします。
仕入れの旅がスタートしました!一週間で10数件のつくりての方々の所を巡ります。うなぎの寝床のものを選んでいるのはハルです。僕も初めてのところや工程を見たいところは行くのですが、最初の二日はハル一人。僕は仕入れ三日目から参戦です。昨日は星野村の源太窯で焼物、広川の久留米絣の工房でもんぺを仕入れにいっているはず。筑後地方でも知らないところや回れていない所がたくさんです。楽しみだなー。
僕は今日、仕入れではないのですが、柳川のトマト農場、小郡のテキスタイルの工房へ。
源太窯。写真は冬とったものです。
これは、個人的にそうとう欲しい。鬼面。
◎出張うなぎの寝床 in 長野
期間:2012年 9月6・7・8日 / 9月13・14・15日
場所:わざわざ
住所:長野県東御市御牧原2887-1
時間:11:00 – 16:00
電話:0268-67-3135
URL:http://www.waza2.com
◎概要
うなぎの寝床は、福岡の手仕事でつくられた生活用品を扱うお店です。 拠点にする福岡県八女市は、お茶として有名でありながら、 伝統工芸やものづくりが盛んな地域でもあります。 長野で暮らす方々に、九州・福岡のものづくりを少しでも知って頂けますように。
twitter – うなぎの寝床の日常を。
facebook – 写真などもストック中。
2012 / 8 / 28
白水
その他のお知らせ

10%が不良。窯業界の課題に向き合う / 224

【新柄追加】 MONPE tamaki niime(現代風&Farmers’)

【Instagram】 カイセツ更新中(SING・224porcelain)

【Instagram】 カイセツ更新中(石鹸、花火、Tシャツ)

【展示会】 ててて商談会 2025.09 に出展します 9/3 – 5

【もんぺ巡業】 東京・鳥越「yohaku」 8/22〜

【ワークショップ】 SING・オリジナルBOTEをつくろう!(8/15〜8/31)
