裏庭農園の収穫なり。
別府、大分、竹工芸の旅を終え、八女に帰ってきた。
帰ってきたら、帰ってきたでやることはたんまり。でも家での食事はちょっとホッとした。裏庭農園ではきゅうりとトマト、オクラが最盛期を迎えている。きゅうりは写真のやつはそれほどでもないが、トゲが鋭いものが多い。食われてたまるか!というサインだろうが、容赦なく、有り難く頂きます。トマトも奇麗で美味い。トウモロコシもにょきにょきと大きくなっている。試食係の僕としては、楽しい夏になりそうだ。
竹工芸の旅レポートは随時やっていく予定でーす。
ニョーンときゅうり。
真っ赤に色付いてきたミニトマト。
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
2012 / 6 / 15
白水
その他のお知らせ

【もんぺ巡業】 フィンランド「COMPANY」 9/12-13

【数量限定】 Farmers’ MONPE いろは(全8柄)

シリコーン、実は「石」からできている / SING

ぼくたち不良品?「2級品問題」は誰のため? / 224

工場から廃棄ゼロを。余剰素材を製品に / SING

10%が不良。窯業界の課題に向き合う / 224

【バイヤーインタビュー 後編】 ものづくりと資源 / SING & 224porcelain
