【旧寺崎邸】接着、縫製なしのフロシキシキ
【旧寺崎邸】接着、縫製なしのフロシキシキ
オランダのテキスタイル研究家、サミラ・ブーンさんの商品を入荷しました。
こちら素材は中華料理店などでテーブルに敷かれているビニール。製造は岐阜県です。
サミラさんは1枚の布を荷物入れとして使う、日本の風呂敷に興味を抱き、別の素材で再現できないかと考えました。そして東急ハンズでこの素材と出会い、フロシキシキが生まれました。
ビニールという日本製の素材と、風呂敷という日本の文化を、オランダ人であるサミラさんだからこそ結びつけることができたのだと思います。
風呂敷のように1枚に広がり、たたむとくっつきます。
カードケース、ペンケース、A4ファイル、カバンがあり、あらゆるものが包めます。
水や汚れにも強いので海やプール、レジャーにも使えそうな商品、是非見にきてください。前田
ー商品情報ー
商品名:フロシキシキ
作り手:サミラ・ブーン(オランダ)
その他のお知らせ

【新商品】 Farmers’ MONPE 宝島染工 ミロバラン DUSK

【Instagram】 カイセツ更新中(うちわ・津屋崎人形・竹椅子)

MONPEとなにする? 【旅・探・話・読】

【新掲載】久留米絣の開襟シャツ&半ズボン

【意見交換会】 久留米絣がある風景を考える、壁紙制作を通して見えたこと (7/24)

【新作予告】 壁紙ブランド「WhO」とのコラボプロダクト(壁紙 & MONPE)

【第12回もんぺ博覧会】 次は産地「八女」! 7/24(木)〜
