【もんぺ型紙ハギレの輪】ご祝儀袋をハギレで!
週末ハギレ祭りにご来場下さったみなさま、ありがとうございました!東京から友人が来ていたので私はお休みをいただいておりましたが、2階ではレアキャラの春口の対応を楽しんでいただけた(?)かと思います。
さて、うなぎの寝床一番のハギレ使いは何といっても、経理担当&代表白水の奥さんのひとみさんです。
久留米絣の織元を親戚に持ち、おじいさんが織られた絣に小さい頃から親しんでこられたひとみさんの活用術はすごい!
今回展示用に、ひとみさんの作られたものをたくさん貸していただきましたので、こちらでもご紹介したいと思います。
まずはご祝儀袋。
これは超ナイスアイディア!横幅は生地そのまま(久留米絣は、着物幅の36-38cmです)で、縦は正方形より少し長めの45cmぐらいにすると、裏のおさまりが良いとのこと。ダーっと縫うだけですが、そのあとハンカチとしても使えるのもあり、とても喜ばれるそうです。
こんな心遣いをされて、嬉しくない人はいないのではないでしょうか?是非真似してみたいです。岡本
ー 詳細情報 ー
久留米絣の布&ハギレ祭り
日程:2月2日(木)〜2月5日(日)
2月9日(木)〜2月12日(日)
時間:11:30〜18:00
場所:うなぎの寝床店舗 2階
うなぎの寝床HP: http://unagino-nedoko.net/
ハギレ&型紙の通販: https://goo.gl/nRqFiU
その他のお知らせ

久留米絣を未来へ繋ぐ。プロダクトを越えたアップデートとチャレンジ / MONPE WhO

【新商品】 MONPE WhO 「あべこべ」

【もんぺ博・オンラインショップ限定】 もんぺ2本で「久留米絣のあずま袋(無地)」プレゼント!

「暴れる」久留米絣。尽くす織元 / MONPE WhO

「あべこべ」だからおもしろい。久留米絣に気づかされること / MONPE WhO

【新商品】 Farmers’ MONPE 宝島染工 ミロバラン DUSK

【Instagram】 カイセツ更新中(うちわ・津屋崎人形・竹椅子)
