【うなぎ企画】2014年 もんぺ博覧会/八女・福岡・東京
2015年 もんぺ博覧会の情報は下記URL。
   http://unagino-nedoko.net/monpe2015/
  
グルグル巡るよ!
  2014年 第4回 もんぺ博覧会
  –
  八女本展 | 6月3日(火)〜6月8日(日)
   福岡巡回展 | 6月25日(水)〜6月29日(日)
   東京巡回展 | 7月3日(木)〜7月15日(火)
  –
ニッポンのジーンズを作ってみた。
  農作業着からはじまり、日常着・ファッションとしての可能性を探り続けている「もんぺ」。今年は久留米絣の技術でテキスタイルから考え直し、現代における「もんぺ」のかたちを考えました。
  オリジナルブランド「MONPE」: http://monpe.info
色柄・質感を追求した2014年
  伝統は現代に通ずるのか。
  もんぺ博覧会も4回目を迎えました。今年のテーマは「伝統は現代に通ずるのか」です。現代における「もんぺ」のかたちを考えました。色柄のバリエーションを考え、久留米絣独特の質感と風合を活かしつつ、もんぺとしての機能も含めた生地開発を試みました。今年は、それをより多くの人に知ってもらい、体感してもらうために八女本展を行った後、福岡・東京と巡回展を行いたいと思います。地域によって、仕事のやりかた、休日の過ごしかた、家族のあり方などライフスタイルが違う方々が住んでいるに違いありません。そういう様々な方に、この「もんぺ」という形態がどう映るかの実験的な企画展で大いなる挑戦です。どうぞお越し下さい。企画:うなぎの寝床 白水高広
  –
  参加織元:丸亀絣織物・野村織物・津留織物・下川織物
  –
八女本展 | 6月3日(火)〜6月8日(日)
  場所:八女伝統工芸館
  時間:10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
  住所:福岡県八女市本町2-123-2
  電話:0943-22-3131
  
  大きな地図で見る
福岡巡回展 | 6月25日(水)〜6月29日(日)
  場所:松楠居
  時間:11:00〜19:00
  住所:福岡市中央区大名2-1-16
  電話:092-738-7155
  
  大きな地図で見る
東京巡回展 | 7月3日(木)〜7月15日(火)
  場所:2k540
  時間:11:00〜19:00
  休み:7月9日(水)
  住所:東京都台東区上野5-9
  電話:03-6806-0254
  
  大きな地図で見る
  主催:うなぎの寝床
  お問い合わせ:0943-22-3699(うなぎの寝床)
  問い合わせフォームはこちら。
  
  チラシ表面。
–
–
–
  
  チラシ裏面。
その他のお知らせ
 
		【つくりて訪問記】 tamaki niime・東播染工 ~2025秋~
 
		【新柄追加】 2025秋 MONPE tamaki niime(現代風&Farmers’)
 
		【新商品】 福井 化繊ストレッチ MONPE & プルオーバー
 
		【新商品】 MONPE 足利 パイルニット
 
		【新入荷】 やわらか湯たんぽ エアタイト 肩用
 
		【新入荷】 工房織座 チョットコレ リバーシブル ウール(4色)
 
		ここちよい理由は、現場にあり / 「奈良を編みとく」訪問記
 
		









