【商品紹介】山口和宏さんの木のお盆
木のお盆、取り扱い始めました。
うきは市吉井町で木工をされている山口和宏さんのお仕事。
材種は栗の木、蜜蝋ワックスで仕上げてあります。
お茶の時に良さそうなサイズから、ちょいと食事を運ぶお盆のサイズまで、
今回は矩形をサイズ違いで3タイプ、正方形を1タイプを入荷しました。
ぜひ手に取ってみてください。
お盆(栗/蜜蝋ワックス仕上げ)
240×180mm 12600円 ←写真はこれ。
280×210mm 17850円
300×240mm 18900円
300×300mm 21000円
線紋カップ(瑞穂窯) 2100円
ガラス豆皿(太田潤) 1400円
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
2013/3/15
春口
その他のお知らせ

お盆期間の営業のご案内 2025

【求人】うなぎの寝床で働くスタッフを募集します

久留米絣を未来へ繋ぐ。プロダクトを越えたアップデートとチャレンジ / MONPE WhO

【新商品】 MONPE WhO 「あべこべ」

【もんぺ博・オンラインショップ限定】 もんぺ2本で「久留米絣のあずま袋(無地)」プレゼント!

「暴れる」久留米絣。尽くす織元 / MONPE WhO

「あべこべ」だからおもしろい。久留米絣に気づかされること / MONPE WhO
