中臣一 ねじり花籠
大分県の竹田市に拠点を持ち製作をされている、中臣一さんのねじり花籠のご紹介。
中臣一さんは、竹を素材にオブジェや花籠、茶籠を中心に製作されています。多くの作品は重厚感があり「すごい」と声を出してしまうような作品ばかりです。僕がもう少し年を重ね、重厚感がある家に住むようなことがあればぜひ欲しいと思うものの、今の生活では、もう少し気軽に付き合えるものがいいなと思いました。うなぎの寝床では、先日ご紹介した竹ボタン・竹小皿、そしてこの「ねじり花籠」を扱わせて頂いています。ディテールがとても美しい作品。夏の床の間にぴったりです。
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
2012 / 7 / 6
白水
その他のお知らせ

MONPEとなにする? 【奏・描・寺・雨】

【つくりて訪問記 / 前編】 公園の遊具もネイティブスケープである / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展

MONPEとなにする? 【カフェ・撮・遊】

【数量限定発売】 MONPE Hana Mitsui 錯覚の久留米絣

MONPEとなにする? 【農・勤・配】

デザイナーが在庫を抱える。自分ごとで関わる産地とその先 / HANA MITSUI fukuoka textile展

テキスタイルはそもそも錯視である? / HANA MITSUI Fukuoka Textile展
