掲載情報 ソトコト 2013年1月号
ソトコトの2013年1月号、特集ソーシャルなギフトに掲載していただきました。
松延工芸の桶を紹介させてもらいました。松延工芸は八女にある桶屋さんです。うちで扱わせてもらっているおひつや寿司桶はもちろんですが、漬け物桶などもつくっています。九州でちゃんと看板を上げている桶屋はここだけのようです。
そして、今回紹介はされていませんが、僕が注目しているのは「お風呂周り」。風呂桶、風呂椅子はもちろん、なんと木風呂まで松延工芸ではつくっています。うちでも注文受けていますので、気になるかたはお尋ねください。
掲載ページ77pです。
twitter – うなぎの寝床の日常を。
facebook – 写真などもストック中。
RSS – キャッチしてもらったらありがたや。
2012 / 12 / 6
白水
その他のお知らせ

MONPEとなにする? 【旅・探・話・読】

【新掲載】久留米絣の開襟シャツ&半ズボン

【意見交換会】 久留米絣がある風景を考える、壁紙制作を通して見えたこと (7/24)

【新作予告】 壁紙ブランド「WhO」とのコラボプロダクト(壁紙 & MONPE)

【第12回もんぺ博覧会】 次は産地「八女」! 7/24(木)〜

【メディア情報】 テレビ朝日「こんばんは、朝山家です。」へ衣装協力しました

【つくりて訪問記 / 後編】 祭と風習。地域に息づくしごと / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展
