【商品紹介】隈本木工所のけん玉(無垢/赤)
▽隈本木工所のけん玉(無垢/赤)
独楽、けん玉などの玩具、生活雑器をつくって100年の木工所。独楽制作などにより培われたろくろ技術を活かしてつくられたけん玉です。職人さんがひとつひとつ子供の手に馴染みやすく柔らかな手触りになるように心掛けて削られています。玉は国産のケヤキ材(無垢)とミズキ材(赤)と柄は国産ミズキ材、自然塗料仕上げです。
安心して遊べる木のおもちゃ、いかがですか?
1200円
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
2013/2/17
春口
その他のお知らせ

【つくりて訪問記 / 後編】 祭と風習。地域に息づくしごと / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展

MONPEとなにする? 【奏・描・寺・雨】

【つくりて訪問記 / 前編】 公園の遊具もネイティブスケープである / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展

MONPEとなにする? 【カフェ・撮・遊】

【数量限定発売】 MONPE Hana Mitsui 錯覚の久留米絣

MONPEとなにする? 【農・勤・配】

デザイナーが在庫を抱える。自分ごとで関わる産地とその先 / HANA MITSUI fukuoka textile展
