【出張うなぎ】玩具祭に出店します(9/27)

毎年この季節に筒井時政玩具花火製造所の工房敷地内で開催される玩具祭。今年は場所を筑後市船小屋の「九州芸文館」変えて開催されます!今年も九州の玩具・人形の作り手も集結しワークショップなどの体験ができます。周辺地域から飲食も集まり、物販もありますので、ゆっくり過ごして色々なものに触れてみてください。うなぎの寝床からは郷土玩具・人形、久留米絣のMONPEやHAORI、KAPPOGIなどを持っていきます。
今年は船小屋クラフトマーケット(9/27,28)と同会場にて実施されます。展示・販売・実演・音楽ライブなど2日間の開催です。
▽開催概要
来る2025年9月27日(土)に「玩具祭・がんぐまつり」を開催します。今回から九州芸文館に場所を移し、線香花火づくりを始め、独楽回しや人形の絵つけなどのワークショップ、うなぎの寝床(八女市のショップ)による玩具の販売に加え、周辺地域から集めた美味しい食べ物もご用意しておりますので、是非、ご家族・ご友人とご来場ください。
今年の玩具祭は場所を変えて開催します!会場は筑後市船小屋の「九州芸文館」です。
玩具祭2025
●日程:2025年9月27日(土)
●時間:午前11時〜午後4時まで
●場所:九州芸文館 アネックスA1
●住所:福岡県筑後市津島1131
[玩具]
●尾崎人形保存会
●田中勇気博多人形工房
●清水きじ車保存会
●隈本木工所
●筑前津屋崎人形巧房
●カイトハウスまごじ
●筒井時正玩具花火製造所
[体験・物販・飲食]
●モリサキ
●SiNG(シリコーン雑貨)
●江の浦海苔本舗(有明海苔加工品)
●頴娃のお福分け商店(かつおコーン、焙煎とうもろこし、コーン茶などの加工品)
●あだち珈琲(コーヒー、焼菓子)
●Ito-coco.(ココナッツオイルの チップス、手作り石鹸)
●ポホヨラ洋菓子店(カヌレ)
●A.S.P(あん食パン)
●うなぎの寝床(郷土玩具、久留米絣もんぺ、あずま袋、割烹着など)

その他のお知らせ
【つくりて訪問記】 tamaki niime・東播染工 ~2025秋~
【新柄追加】 2025秋 MONPE tamaki niime(現代風&Farmers’)
【新商品】 福井 化繊ストレッチ MONPE & プルオーバー
【新商品】 MONPE 足利 パイルニット
【新入荷】 やわらか湯たんぽ エアタイト 肩用
【新入荷】 工房織座 チョットコレ リバーシブル ウール(4色)
ここちよい理由は、現場にあり / 「奈良を編みとく」訪問記










