【今日のMONPE】 まるでチノパン「チノタイプ」
「チノタイプ」は、その名の通りチノパンツのようなしっかりとしたハリ感のある風合いを目指して制作しています。通常の久留米絣よりも生地の密度が高く、ハリのある風合いとなっているので、チノパンツのようにフォーマルにもカジュアルにもシーンを問わずに着ていただけます。
しっかりとした生地感はありつつ、久留米絣の特徴であるやわらかさも兼ね備えています。使い込むことで風合いが増していく点も変わらずに楽しめます。
商品一覧はこちら
生地制作:久保かすり織物
MONPE チノタイプ ベージュ
14,300円(税込)
MONPE チノタイプ カーキ
14,300円(税込)
MONPE チノタイプ チャコール
14,300円(税込)
久留米絣、風合いの多様性
家、散歩、オフィスワーク、日曜大工 etc…一言に「日常」といっても、そのシーンやライフスタイル、感じ方や好みは十人十色です。 MONPEは素肌に当たる部分。だからこそ、自分にとってピッタリな風合いを見つけてもらえたらと思い、久留米絣でも様々な風合いの生地でMONPEを展開しています。
久留米絣は「軽く、涼しく、柔らかい」風合いの生地として親しんで頂ける機会も増えてきましたが、それだけに限らず、久留米絣の各織元では 「織り」の風合いの可能性を日々模索されています。 こうした風合いの多様性も、久留米絣産地の魅力、楽しみ方の一つとして提案しています。
Farmers’ MONPE 久留米絣ちぢみの商品一覧はこちら
MONPE 無地(ベーシック・厚地)の商品一覧はこちら
MONPE 綿モールの商品一覧はこちら
MONPE チノタイプの商品一覧はこちら
その他のお知らせ

【数量限定】 Farmers’ MONPE いろは(全8柄)

シリコーン、実は「石」からできている / SING

ぼくたち不良品?「2級品問題」は誰のため? / 224

工場から廃棄ゼロを。余剰素材を製品に / SING

10%が不良。窯業界の課題に向き合う / 224

【バイヤーインタビュー 後編】 ものづくりと資源 / SING & 224porcelain

【バイヤーインタビュー 前編】 ものづくりと資源 / SING & 224porcelain
