【イベント出店】 RENEW / 2024 (11.01 – 03)に参加します
11月1日(金)から3日(日)までの3日間
まち/ひと/しごと に出店します!

来たれ若人、ものづくりのまちへ
“見て・知って・体験する” 作り手たちとつながる体感型マーケット
「RENEW(リニュー)」は、福井県鯖江市・越前市・越前町で開催される、持続可能な地域づくりを目指した工房見学イベントです。会期中は、越前漆器・越前和紙・越前打刃物・越前箪笥・越前焼・眼鏡・繊維の7産地の工房・企業を一斉開放し、見学やワークショップを通じて、一般の人々が作り手の想いや背景を知り、技術を体験しながら商品の購入を楽しめます。
同時に、RENEWでは社会的意義の高い活動を行う全国各地のローカルプレーヤーが産地に集うマーケット「まち/ひと/しごと -Localism Expo Fukui-」が開催され、うなぎの寝床はこちらに3日間参加させてもらいます。
MONPEをはじめ、 HAORIやはんてんなどの秋冬商品、郷土玩具なども若干持っていきます。うなぎの寝床だけ、全国各地から様々な商品だったり、多様な活動をされている方たちが集まりますので、遊びにお越しいただければと思います。
うなぎの寝床は、「うるしの里会館」にて出店しております。
【開催概要】
RENEW / 2024
まち/ひと/しごと Localism Expo Fukui 2024
https://renew-fukui.com/machihitoshigoto/
日時 : 2024年11月1日(金) ~ 11月3日(日)
時間 : 1日(金) 13:00 ~ 19:30 / 2日(土) 10:00 ~ 18:00 / 3日(日) 10:00 ~ 16:00
会場 : うるしの里会館 産業振興交流ホール
住所 : 福井県鯖江市西袋町40-1-2
入場料:1,000円(500円分の割引券付き)※高校生以下無料
主催:一般社団法人SOE
その他のお知らせ

【数量限定】 Farmers’ MONPE いろは(全8柄)

シリコーン、実は「石」からできている / SING

ぼくたち不良品?「2級品問題」は誰のため? / 224

工場から廃棄ゼロを。余剰素材を製品に / SING

10%が不良。窯業界の課題に向き合う / 224

【バイヤーインタビュー 後編】 ものづくりと資源 / SING & 224porcelain

【バイヤーインタビュー 前編】 ものづくりと資源 / SING & 224porcelain
