【新商品】HITOYOSHIの白いシャツ
シャツ工場が手がける白いシャツ
ドレスシャツ専門ならではの技術力と細部への配慮
熊本県人吉市に本社工場を構える日本のシャツファクトリー・ブランド「HITOYOSHI(ヒトヨシ)」の白いボタンダウンシャツ(男性用)と白いスビンコットンのラウンドカラーシャツ(女性用)をオンラインショップでも販売開始しました。
シンプルに、着たいシャツをつくろう!と社内プロジェクトからスタートし、イチから作り上げた、HITOYOSHIの思いがたっぷり詰め込まれた男性用の白いボタンダウンシャツ。そして、世界最高級コットンのひとつスビンコットンを使用し、丸襟シャツにメンズシャツ特有の立ち衿の縫製方法も取り入れた、女性用の白いスビンコットンのラウンドカラーシャツです。
どちらのシャツも、着る人の体にしっくりと馴染むよう、各パーツの細部にまでこだわって丁寧に仕立てられており、末永く着続けられるシャツです。
HITOYOSHIとは?
もともと大手アパレルメーカーのシャツ製造やOEMなどの受託を主とする縫製所でしたが、その縫製技術の高さ、専門性を活かして自社ブランドを立ち上げました。 独自の技術力を駆使し、シャツのフォルムからパーツ細部に至るまでのデザイン性・機能性にこだわりを持ち、試行錯誤を重ねて作り上げたシャツを揃えています。 ドレスシャツ専門縫製メーカーならではの技術力を大切にし、次世代へ継承するためのシャツ作りを行っています。また、大量生産、大量消費ではない、持続可能なものづくりも大切にし実現しています。
○HITOYOSHIの商品一覧はこちら
白いボタンダウンシャツ(男性用)
白いスビンコットンのラウンドカラーシャツ(女性用)
その他のお知らせ

【もんぺ巡業】 フィンランド「COMPANY」 9/12-13

【数量限定】 Farmers’ MONPE いろは(全8柄)

シリコーン、実は「石」からできている / SING

ぼくたち不良品?「2級品問題」は誰のため? / 224

工場から廃棄ゼロを。余剰素材を製品に / SING

10%が不良。窯業界の課題に向き合う / 224

【バイヤーインタビュー 後編】 ものづくりと資源 / SING & 224porcelain
