【新掲載】JICONの飯碗と丼
しっくりと手に馴染む、生成り色の飯碗と丼。
サイズもそれぞれ2種類から選べます
元来の有田焼と言えば、「還元焼成」という方法で作られ、青白いほどの白さが印象的。一方、JICONの器は、還元焼成と比べて低い温度で焼き上げる「酸化焼成」により、釉薬の銅(金属)と酸素が結びつく量を増やすことで、素材感を生かした温かみのある柔らかな「生成りの白」が特徴的です。
しっくりと指先や手に馴染み、持ち上げやすい仕様。
ごはんや汁ものを食す際の口当たりの良さ、食べやすさなど。
食に対する細やかな心配りを感じるフォルムとなっています。
○JICONの商品一覧はこちら
飯碗
丼
その他のお知らせ

【Instagram】 カイセツ更新中(SING・224porcelain)

【Instagram】 カイセツ更新中(石鹸、花火、Tシャツ)

【展示会】 ててて商談会 2025.09 に出展します 9/3 – 5

【もんぺ巡業】 東京・鳥越「yohaku」 8/22〜

【ワークショップ】 SING・オリジナルBOTEをつくろう!(8/15〜8/31)

お盆期間の営業のご案内 2025

【求人】うなぎの寝床で働くスタッフを募集します
