【出張うなぎ】玩具祭・がんぐまつりに出店します(10/15)
毎年この時期に筒井時政玩具花火製造所の工房敷地内で開催される玩具祭。線香花火作りだけでなく、九州の玩具・人形の作り手も集結しワークショップなどの体験ができます。周辺地域から飲食も集まり、物販もありますので、ゆっくり過ごして色々なものに触れてみてください。うなぎの寝床からはMONPEやHAORI、HANTEN、人形・玩具、筑後のものづくりを持っていきます。
日没後には打ち上げ花火も!?
▽開催概要
来る2023年10月15日(日)、福岡県みやま市の筒井時正玩具花火製造所内にて「玩具祭・がんぐまつり」を開催します。 線香花火づくりを始め、独楽回しや人形の絵つけなどのワークショップ、うなぎの寝床(八女市のショップ)による玩具の販売に加え、周辺地域から集めた美味しい食べ物もご用意しておりますので、是非、ご家族・ご友人とご来場ください。
このイベントを通して郷土玩具の楽しさを再認識していただけることを願っています。
玩具祭2023
●日程:令和5年10月15日(日)
●時間:午前11時〜午後4時まで
●場所:筒井時正玩具花火製造所 内
●住所:福岡県みやま市高田町竹飯1950-1
主催:筒井時正玩具花火製造所
共催:隈本コマ・筑前津屋崎人形巧房
[玩具]
●尾崎人形保存会
●田中勇気博多人形工房
●きじ車保存会
●隈本コマ
●筑前津屋崎人形巧房
●筒井時正玩具花火製造所
[体験]
●株式会社モリサキ
[飲食]
●あだち珈琲
●ズッペン
●feuille×A.S.P.×玉水酒造
●Bacchus’-バッカス-
●たびむすび
●ito-coco.
●ポホヨラ洋菓子店
[物販]
●アイアカネ商店
●An Ricco
●糸島米粉
●SiNG
●豆チョコ
●江の浦海苔本舗
●ハッピーファーム
●よりみちリアン
●麦わらファーム
●Mays
●うなぎの寝床
その他のお知らせ

MONPEとなにする? 【旅・探・話・読】

【新掲載】久留米絣の開襟シャツ&半ズボン

【意見交換会】 久留米絣がある風景を考える、壁紙制作を通して見えたこと (7/24)

【新作予告】 壁紙ブランド「WhO」とのコラボプロダクト(壁紙 & MONPE)

【第12回もんぺ博覧会】 次は産地「八女」! 7/24(木)〜

【メディア情報】 テレビ朝日「こんばんは、朝山家です。」へ衣装協力しました

【つくりて訪問記 / 後編】 祭と風習。地域に息づくしごと / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展
