【2021年】 新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
2020年は新型コロナウイルスの影響で弊社も4月から6月の間はお店を締め、その時は廃業も覚悟しながら休業時にwebと店舗をリニューアルしました。幸い7月以降に回復しましたが、産地はいずれも厳しい状況です。地域文化というものは、あってもなくても生活は成立しますが、なくなったら、自分たちのアイデンティティが欠けていくかもしれない、見えない心臓のようなものにも思います。見えないから大事なのか、大事でないのかわかりにくいけど、なくなったら「大事だったね」と気づく、そんなものかなとも思います。 僕らの仕事は、潜在的な地域文化をまず顕在化すること。このコロナ禍の中でも、一人一人が前を向きながら変化に対応していく、産地としても変化していくよい年にもなると捉えています。過去を重んじ、未来に向けて思考し行動する生態系でありたいなと思います。 本年もどうぞよろしくお願いします。
2021年元日 代表 白水高広
–
【年始の営業について】
◯ 旧丸林本家・旧寺崎邸
1月4日(月)より営業開始。
◯ OHAKO
1月9日(土)より営業開始。
◯ 通販
1月4日(月)より業務開始。
※12月26日(土)以降のご注文分の在庫確認でき次第、受注確定のご連絡・お振り込みの確認・発送業務を行わせて頂きます。お問い合わせの返信についても順次ご連絡させて頂きます。
その他のお知らせ

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)

【限定販売】 季節のおやつ「菓子小箱」 at 旧大内邸
