【第10回もんぺ博覧会 2020】開催未定のお知らせ
2020年の開催は未定
節目である第10回目の開催を目指して
2011年にスタートして、今年で10回目となるはずの「もんぺ博覧会」。毎年毎年5月末から6月頭に開催していましたが、今年は開催できておりません。そして、この時期まで開催の中止や延期のお知らせをできておりませんでした。
現状としては今年の開催は予定していません。毎年恒例となっていたイベントなので楽しみにしていてくれた方もいらっしゃると思いますが、今の状況を考えると無理に開催するべきではないと考えています。毎年たくさんの方に来て頂いていて、初めての方も毎年来てくれる方もいろんな方がもんぺを楽しそうに選んでもらっている様子を見れないのは残念ではありますが、今は来たる日が来るのを待ちたいと思います。
うなぎの寝床は6月30日まで休ませてもらっていますが、各地ではもんぺの取扱店もありますし、イベントを開催してもらっていたり、今まさに計画中のところがいくつもあります。どこのお店さんも対策をして営業してもらっていますので、実際にもんぺを手にとってみたいという方はお近くのお店さんに足を運んでもらえればと思います。
既にサイズも分かっているという方は、うなぎの寝床のオンラインショップに新しい種類のものも増えているので、そちらを見てもらえればと思います。
7月まで待てるという方は、店舗をリニューアルオープンするのでその時にもんぺとリニューアルしたお店を見てもらえたらと思います。
–
10回目の「もんぺ博覧会」。
10回という節目の会ではあるので、改めてしっかり開催できるように時間をかけてどういう会にできるか考えていきたいと思います。
開催までどうぞお楽しみに。
その他のお知らせ

【もんぺ巡業】 フィンランド「COMPANY」 9/12-13

【数量限定】 Farmers’ MONPE いろは(全8柄)

シリコーン、実は「石」からできている / SING

ぼくたち不良品?「2級品問題」は誰のため? / 224

工場から廃棄ゼロを。余剰素材を製品に / SING

10%が不良。窯業界の課題に向き合う / 224

【バイヤーインタビュー 後編】 ものづくりと資源 / SING & 224porcelain
