【企画展】くるくるしゅっしゅかたかたぽん 隈本木工所のおもちゃ展
【企画展】くるくるしゅっしゅかたかたぽん 隈本木工所のおもちゃ展
五感で楽しむ木のおもちゃ
創業120年を超えた隈本木工所は、独楽製作のろくろ技術をベースに昔ながらの独楽やけん玉はもちろんつみきや輪投げなど、乳幼児から小学生まで様々な年齢の子どもが体を動かしながら「遊べて」「学べて」「考える」ことのできる知育玩具を製作しています。国産天然木の木目や色味を生かし、赤ちゃんが口に入れても安心な自然塗料を使用して子供が親しみやすいように考えられています。次世代に向けたおもちゃづくりを探り続けている隈本木工所の取り組みをご紹介します。
▽展示販売
独楽、けん玉、つみき、わなげ、おしゃぶりなど
▽隈本木工所のおもちゃ展
2019年6月21日(金)~30日(日)
会場:うなぎの寝床 旧寺崎邸
休み:火曜・水曜休み
時間:11:30-18:00
住所:福岡県八女市本町327
電話: 0943-24-8021
その他のお知らせ

【つくりて訪問記】 tamaki niime・東播染工 ~2025秋~

【新柄追加】 2025秋 MONPE tamaki niime(現代風&Farmers’)

【新商品】 福井 化繊ストレッチ MONPE & プルオーバー

【新商品】 MONPE 足利 パイルニット

【新入荷】 やわらか湯たんぽ エアタイト 肩用

【新入荷】 工房織座 チョットコレ リバーシブル ウール(4色)

ここちよい理由は、現場にあり / 「奈良を編みとく」訪問記
