【イベント】よつめ布染舎の「型染め」について。
【イベント】よつめ布染舎の「型染め」について。
よつめ布染舎では「型染め」という技法を用いて作品をつくっています。
型染めとは、日本の伝統的染色技法でデザインを彫った型紙と防染糊(ぼうせんのり)を用いて模様を施していく技法です。
型染めの歴史は古く、室町時代末期からはじまり、桃山・江戸時代に発展しているようです。米作が盛んな国土から「糊(原料もち米)」が生まれ、高品質な和紙漉きの技術に支えられて細かな模様の彫刻に耐える「型紙」が生まれました。日本の風土が作った技法とも言えます。
よつめ布染舎小野さんの防染糊作りはもち米を炊いてネバ糊をつくり、そこへ糠(ぬか)、塩、石灰、水を配合します。ここで大きなポイントがありました。
それは毎回古い糊を継ぎ足しながら作っていることです。まるで美味しい料理店の「秘伝のタレ」のようです。糊が粘りがありすぎても、サラサラになり過ぎてもいけない、ちょうど良い具合に仕上げるというのはなかなか出来る事ではありません。
よつめ布染舎の工房へ伺った時、小野さんに「今後、型染めでやってみたいことはありますか?」と聞いてみると「藍染めをやってみたいんです!」と答えてくださいました。すでに計画を立てられ、近々藍染めを学びに行かれるそうです。常にチャレンジを恐れず、エネルギーに満ち溢れている方だと感じました。
2月8日から開催される企画展でよつめ布染舎の作品とともに小野さんのデザインと染めについて触れることができます。ぜひお楽しみに!田中
【よつめ染布舎の通販】
http://shop.unagino-nedoko.net/?mode=grp&gid=1975819&sort=n
【企画展HP】
http://unagino-nedoko.net/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%99%E3%8…/
【にじゆらてぬぐい通販】
http://shop.unagino-nedoko.net/?mode=grp&gid=1972188
【久留米絣のMONPE通販】
http://shop.unagino-nedoko.net/…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◯【満員御礼】型染め糊置き体験会
開催概要
日時:2019年2月9日(土)
時間:13:00~14:20(定員5名)
場所:うなぎの寝床 旧寺崎邸
参加費:1,000円(あだち珈琲ワンドリンク付き)
内容:型染めについての話と5種類の型からお好きなものを選んで手ぬぐいの糊置きを体験します。当日はエプロン持参もしくは汚れても良い服でお越しください。翌日10日は小野さんが墨染して、出来上がり次第発送いたします。(配送料別)
10日は見学のみ可能です。染めの時間は天候次第ですのでお問い合わせください。
参加方法:要予約
予約方法:定員に達したため終了しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◯ 図案と染めーよつめ染布舎の仕事展ー
会期: 2019年2月8日(金)~2019年2月24日(日)
会場:旧寺崎邸2F
時間: 11:30-18:00
休み:火曜・水曜
住所:福岡県八女市本町327
電話:0943-24-8021
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【よつめ染布舎の通販】
http://shop.unagino-nedoko.net/?mode=grp&gid=1975819&sort=n
展示販売
服、ストール、暖簾、コースター、がま口、名刺入れ、てぬぐい、ポストカードetc…
型染めもんぺ受注会
よつめ染布舎の型染め生地を選んで、うなぎの寝床のもんぺに仕立てます。
*5~6月頃のお届けとなります。
【満員御礼】型染め糊置き体験会
開催概要
日時 2019年2月9日(土)
時間 13:00~14:20(定員5名)
場所 うなぎの寝床 旧寺崎邸
参加費 1,000円(あだち珈琲ワンドリンク付き)
内容 型染めについての話と5種類の型からお好きなものを選んで手ぬぐいの糊置きを体験します。
当日はエプロン持参もしくは汚れても良い服でお越しください。
翌日10日は小野さんが墨染して、出来上がり次第発送いたします。(配送料別)
10日は見学のみ可能です。染めの時間は天候次第ですのでお問い合わせください。
参加方法 要予約
予約方法 満員御礼(キャンセル待ち)
会期: 2019年2月8日(金)~2019年2月24日(日)
会場:旧寺崎邸2F
時間: 11:30-18:00
休み:火曜・水曜
住所:福岡県八女市本町327
電話:0943-24-8021