【久留米絣柄クイズ】この久留米絣は、どこの県をモチーフにした柄でしょう?
【久留米絣柄クイズ】この久留米絣は、どこの県をモチーフにした柄でしょう?
昨年からスタートした「ゆる絣柄シリーズ」
久留米絣の技術を使って、織元さんと一緒にオリジナルの生地を制作し、都道府県をテーマにした「ゆる絣柄」のもんぺを作ろう!という取り組みです。デザイナーの浅羽八智代さんのポップなデザインで現在8県の柄を製作しています。
さて、写真の柄はどこの県をイメージしたものでしょうか?
わかりますよね。もんぺ博やってますもんね。私もこれ食べるの大好きです。他の県の柄も想像力を働かせながらご覧ください。
ゆる絣柄シリーズのもんぺは開催中の福岡もんぺ博にもありますので、出身県のもんぺ試着してみてください!林田
「ゆる絣柄」もんぺはこちら:
https://goo.gl/KCaxB9
////////////////////////////////////////////////////
–第8回もんぺ博覧会–
○福岡展
場所:松楠居
日程:7月14日(土)〜7月22日(日)
時間:11:00~19:00(最終日18:00まで)
住所:〒810-0041 福岡市中央区大名2-1-16
tel:092-738-7155
お休み:なし
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【MONPE】
久留米絣もんぺのメーカーとして
http://monpe.info
【久留米絣もんぺ通販】
この着心地をぜひ体感して欲しい
http://bit.ly/1bLYM5p
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【うなぎの寝床 HP】
九州ちくごのものづくりを伝える
http://unagino-nedoko.net
【うなぎの寝床 通信販売】
全国へ物を届けることができる受け皿
http://shop.unagino-nedoko.net
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
その他のお知らせ

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)

【限定販売】 季節のおやつ「菓子小箱」 at 旧大内邸
