【商品紹介】福島県会津若松市の赤ベコ
福島県会津若松市から「赤ベコ」が新しく入荷しました。
東北地方の方言では牛のことを「ベコ」と呼ぶそうです。今から約350年程前に蒲生氏郷(がもううじさと)が招いた技術者から伝わりました。赤は魔除けの色で赤ベコを持っていた子供は災難から逃れられたといわれており、今でもお守りとして重宝されています。
さっそく友人の出産祝いの贈り物の一つに赤ベコを渡そうと思っています!
赤ベコたちが首を振る姿は和みますよー。サイズは4種類、旧寺崎邸で購入可能です。皆さまのお越しをお待ちしております。田中
ー商品情報ー
商品名:赤ベコ(小・大・7寸・8寸)
作り手:有限会社 荒井工芸所(福島県会津若松市)
*現在、旧寺崎邸でのみの販売です。
—————————————–
第8回もんぺ博覧会
○福岡展
場所:松楠居
日程:7月14日(土)〜7月22日(日)
時間:11:00~19:00(最終日18:00まで)
住所:〒810-0041 福岡市中央区大名2-1-16
tel:092-738-7155
お休み:なし
—————————————–
今週のサブロク展情報 <東京新川>
「久留米絣の切り売り始めます。」
場所:うなぎの寝床 東京新川分室
住所:東京都中央区新川1-11-10 明祥ビル2-B
日程:7月5日(木) 〜 7月15日(日)
時間:11:30~18:00
定休:月・火・水
—————————————–
その他のお知らせ

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)

【限定販売】 季節のおやつ「菓子小箱」 at 旧大内邸
