【商品紹介】佐賀び〜どろ 縄文ピルスナー
佐賀県副島硝子工業の縄文ピルスナー。この青色の文様は、縄文時の縄模様がモチーフになっています。ガラスは目からも涼しくなりますね。明日からも先週に引き続き、八女旧寺崎邸では「なるほどなるほどの生活服展」、東京新川分室では「夏の準備展」開催してます。桑原
ー 商品紹介 ー
商品名:縄文ピルスナー
作り手:佐賀県副島硝子工業
※現在うなぎの寝床八女本店、東京新川分室にて取り扱ってます。
———————————————
企画展情報 <福岡八女>
なるほど なるほど の生活服展
〜ALL YOURSの活動を通しての学び〜
場所:旧寺崎邸 2階
住所:福岡県八女市本町327
日程:6月14日(木)〜 6月25日(月)
時間:11:30~18:00
定休:火・水
——————————————–
企画展情報 <東京新川>
夏の準備展 その1
〜花火・うちわ・ガラス・帽子など〜
場所:うなぎの寝床 東京新川分室
住所:東京都中央区新川1-11-10 明祥ビル2-B
日程:6月14日(日)〜 6月24日(日)
時間:11:30~18:00
定休:月・火・水
——————————————–
その他のお知らせ

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)

【限定販売】 季節のおやつ「菓子小箱」 at 旧大内邸
