【日々のこと】沖縄竹富島にいます。星のやさんの撮影。
【日々のこと】沖縄竹富島にいます。星のやさんの撮影。
おはようございます。僕となべさんは竹富島にいます。星のやさんと、竹富島の沖縄赤瓦の取材です。
竹富島は、福岡県八女福島と同じく、伝統的建造物群保存地区に指定されており、街並み保存がされています。竹富は400人弱の集落であり、3つに集落がありますが、星のやは4つ目の集落というイメージでホテルを運営されています。今回沖縄赤瓦に対するインタビューをさせてもらいました。地域文化、地域資源を活かしながら、その本質的な要素を解釈しなおして、観光という形で昇華させようという試みと、その実行力を体感して肌で感じています。
外観などは、瓦の撮影だったので、ドローンを使いながらやりました。天気は雨予報だったのですが、結局1日晴れてよい撮影ができました。明日からもう一度那覇に戻り、瓦にまつわる様々な方々にインタビューします。
3月末に動画完成しますので、お楽しみに。写真は重松さんが撮ってくれたドローンからの写真。白水
その他のお知らせ

【つくりて訪問記】 tamaki niime・東播染工 ~2025秋~

【新柄追加】 2025秋 MONPE tamaki niime(現代風&Farmers’)

【新商品】 福井 化繊ストレッチ MONPE & プルオーバー

【新商品】 MONPE 足利 パイルニット

【新入荷】 やわらか湯たんぽ エアタイト 肩用

【新入荷】 工房織座 チョットコレ リバーシブル ウール(4色)

ここちよい理由は、現場にあり / 「奈良を編みとく」訪問記
