【日々のこと】沖縄竹富島にいます。星のやさんの撮影。
【日々のこと】沖縄竹富島にいます。星のやさんの撮影。
おはようございます。僕となべさんは竹富島にいます。星のやさんと、竹富島の沖縄赤瓦の取材です。
竹富島は、福岡県八女福島と同じく、伝統的建造物群保存地区に指定されており、街並み保存がされています。竹富は400人弱の集落であり、3つに集落がありますが、星のやは4つ目の集落というイメージでホテルを運営されています。今回沖縄赤瓦に対するインタビューをさせてもらいました。地域文化、地域資源を活かしながら、その本質的な要素を解釈しなおして、観光という形で昇華させようという試みと、その実行力を体感して肌で感じています。
外観などは、瓦の撮影だったので、ドローンを使いながらやりました。天気は雨予報だったのですが、結局1日晴れてよい撮影ができました。明日からもう一度那覇に戻り、瓦にまつわる様々な方々にインタビューします。
3月末に動画完成しますので、お楽しみに。写真は重松さんが撮ってくれたドローンからの写真。白水
その他のお知らせ

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)
