【考えたこと】誠実是最上
【考えたこと】誠実是最上
博多織の工房で、製造はもちろん面白かったのですが、先代からの社訓ですと紹介いただいたこの言葉が、ずっと頭から離れません。結局はどんなことをやろうと、誠実で謙虚でありながら現代社会に切り込んでいくしか生き残る道はないと思っています。
僕個人の話をすると、少し傲慢だったり気分を良くすると、必ずそのしっぺ返しがやってきます。最近は多分大人になったのかわからないですが、そんな波もほとんどなくなりましたが、経験則としてもやっぱり傲慢になったり気分が高揚するというのは、僕にとってはあまりよくないことです。
うなぎの寝床も6年目に突入して、9月からは12人体制です。みんな結婚したりとか子供産まれたりとか、取引先さんとの関係も少しずつ密になり、もうこの仕事は個人ではなく社会です。
とても小さな小さな社会ではあるのですが、ITなどが発達したが故に、周りの人に対して誠実であるかが問われる時代なのだと思います。
その他のお知らせ

【展示会】 ててて商談会 2025.09 に出展します 9/3 – 5

【もんぺ巡業】 東京・鳥越「yohaku」 8/22〜

【ワークショップ】 SING・オリジナルBOTEをつくろう!(8/15〜8/31)

お盆期間の営業のご案内 2025

【求人】うなぎの寝床で働くスタッフを募集します

久留米絣を未来へ繋ぐ。プロダクトを越えたアップデートとチャレンジ / MONPE WhO

【新商品】 MONPE WhO 「あべこべ」
