【交流記録】あるひとつの側面
【他産地との交流交易の記録】あるひとつの側面
愛知県常滑のINAXライブミュージアム。タイルのざっくりとした歴史が観れました。面白いなーと思ったのはタイルの裏側。それぞれ会社などによって凸凹が違います。アイデンティティですね。
物事や人は二面性があると思います。表があれば裏がある。世の中で見えていることはほんの一握りで、膨大な裏付けや行動によって、なにかしら物や情報によって、人々はなにかと接している。ような気がします。最近はよく人に会っていますが、みんなそれぞれポリシーがあり、すごいなーと感心することが多いです。
僕もわりとポリシーがあるように思われるんですが、あるのかないのか、正直よくわかりません。今日やれることをやるしか、今日やれることはないし、明日のこと考えても、明日には変わっていることも多いし、結局考えを突き詰めると、今日もがんばろうか。それだけです。まぁ、がんばりすぎると体調を壊したりするので、ほどほどに、身の程をわきまえ、やれる範囲でがんばる。運動と一緒です。毎日負荷を少しずつ強くすると、少しずつ体力がついてきたりする。継続したら強くなる。いきなり良くなるということはあんまりないと思ってるし、1人の人間はそう短期間でも長期間でも変われるもんじゃないかなと思っています。なんの話かよくわからなくなりましたが、今日も1日がんばりましょうという話です。白水
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【うなぎの寝床 HP】
九州ちくごのものづくりを伝える
http://unagino-nedoko.net
【うなぎの寝床 通信販売】
全国へ物を届けることができる受け皿
http://shop.unagino-nedoko.net
【MONPE】
久留米絣もんぺのメーカーとして
http://monpe.info
【久留米絣もんぺ通販】
この着心地をぜひ体感して欲しい
http://bit.ly/1bLYM5p
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
その他のお知らせ
【つくりて訪問記】 tamaki niime・東播染工 ~2025秋~
【新柄追加】 2025秋 MONPE tamaki niime(現代風&Farmers’)
【新商品】 福井 化繊ストレッチ MONPE & プルオーバー
【新商品】 MONPE 足利 パイルニット
【新入荷】 やわらか湯たんぽ エアタイト 肩用
【新入荷】 工房織座 チョットコレ リバーシブル ウール(4色)
ここちよい理由は、現場にあり / 「奈良を編みとく」訪問記











