【新商品】ツタエノヒガサ
久留米絣の生地で仕上げた
ツタエノヒガサ
久留米絣を使用した新商品の日傘が届きました!こちらは、うなぎの寝床でセレクトした久留米絣の生地と、東京で活動する傳-tutaee-さんとでコラボした商品です。職人さんが1本1本手作りで仕上げる日傘。 少し小ぶりですが、持ち手の部分が竹で造られているうえにストレートタイプなので、男性にもオススメです。種類は全部で17種類。そのうち3種類は、本藍染手織の久留米絣で作られています。経絣、緯絣、経緯絣、本藍染(無地・柄)によって価格は異なります。いつもは浜松注染の生地を使用して日傘を作られている傳-tutaee-さんですが、今回はうなぎの寝床とコラボして、久留米絣の生地を採用した日傘を作っていただきました。紫外線が気になるこの季節、是非お試しください。
桑原
[商品名:ツタエノヒガサ]
作り手:うなぎの寝床 × 傳tutaee
通販→http://goo.gl/qgGVos
その他のお知らせ

【新商品】 よつめデザインのファーマーズMONPE & 半ズボン

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました
