【もんぺ博覧会まであと4日】日本語・英語対応 図録作成終了。
日本語・英語二カ国語の
久留米絣・もんぺの入り口を伝える。
久留米絣について、参加してくれた織元についてまとめたものが今までなかったので、まとめたものが欲しいなと思っていて、渡邊さんが500文字で「久留米絣のこと」「もんぺのこと」「織機の
こと」「柄の種類のこと」そして織元6件のことをまとめてくれました。そして、渡邊さんと岡本顧問が一気に英語にやくしてくれて、二カ国語表記の冊子が完成して昨日入校を終えました。
ドタバタのスケジュールですが、やれるところまでやりたいと思います。会場では、もんぺをたくさん見れるというのが、一つしっかりとした軸としてあり、でも、それだけじゃなんとなく嫌なのでもがいてはいます。
冊子は、非常にわかりやすくまとまったと思います。会場でぜひ。今日からは、ちょっと新しい什器をつくろうかどうかと考えていて、林田工場長と少し動いてみる予定です。お楽しみに。
◯2016年もんぺ博覧会 / 八女展
八女伝統工芸館 | 5月24日(火)〜5月29日(日)
時間:10:00~18:00(最終日17:00まで)
住所:〒834-0031 福岡県八女市本町2-123-2
tel:0943-22-3131
URL:http://bit.ly/26JUfcd
【通販】http://shop.unagino-nedoko.net/?mode=cate&cbid=1407739&csid=1
【MONPE】http://monpe.info
もんぺの再解釈。全て再解釈だ。歴史の上になりたっている。
渡邊さん大活躍。
その他のお知らせ

お盆期間の営業のご案内 2025

【求人】うなぎの寝床で働くスタッフを募集します

久留米絣を未来へ繋ぐ。プロダクトを越えたアップデートとチャレンジ / MONPE WhO

【新商品】 MONPE WhO 「あべこべ」

【もんぺ博・オンラインショップ限定】 もんぺ2本で「久留米絣のあずま袋(無地)」プレゼント!

「暴れる」久留米絣。尽くす織元 / MONPE WhO

「あべこべ」だからおもしろい。久留米絣に気づかされること / MONPE WhO
