【お知らせ】2016 春ギフトショー出展 / MONPE
パートナーを探したい。
一緒にMONPEを広めてくれる。
MONPEのブランドをはじめて3年目に入りました。自分達の手で広めようと、ここ数年感は奮闘していました。しかし、自分達の力というのは、弱いもので、ある一定の層にしかもちろん商品は届きません。何件かのお店などから卸をしてくれないか?と依頼がきたのをきっかけに、少しずつ卸をするようになってきて、気づいたことが多くあります。それぞれのお店に、それぞれのお客さんがきちんといて、僕らが伝えるべき内容をしっかり伝えながらお客さん、使い手に届けてくれる方々も出て来て、非常にありがたいです。
今年からは、積極的にそういうパートナーを探して卸して行きたいなと思っています。どちらかというとお店という部分に重きを置いていましたが、このMONPEに関しては、完全にメーカーに近くなってきたように思います。他の商品に関しては、僕らはあくまでも扱わせて紹介させてもらっているというスタンスを持っていますが、このMONPEに関しては、メーカーとして、多くの小売店の方と協力しながら使い手に届けて行くことが必要だと感じはじめました。その量に耐えれる量をつくらないといけないし、その生産の生産管理もしっかりと考えていかないといけない。織元さんと、縫製工場さんと、売り手、使い手の人達の間にたつ役割になってきました。
これも、また一つのチャレンジかもしれません。今年は大きな見本市に二つでます。興味ある小売店の方、ギフトショーではアクティブクリエーターブースに僕と渡邊がいるので、お声掛けいただけると嬉しいです。ではでは、よろしくお願いします。
MONPE:http://monpe.info
◯ギフトショー
日程:2016/2/3(水)〜2/5(金)
時間:10時〜19時(最終日17時)
場所:東京ビッグサイト会議棟1階 レセプションホール
白水
その他のお知らせ

【数量限定】 Farmers’ MONPE いろは(全8柄)

シリコーン、実は「石」からできている / SING

ぼくたち不良品?「2級品問題」は誰のため? / 224

工場から廃棄ゼロを。余剰素材を製品に / SING

10%が不良。窯業界の課題に向き合う / 224

【バイヤーインタビュー 後編】 ものづくりと資源 / SING & 224porcelain

【バイヤーインタビュー 前編】 ものづくりと資源 / SING & 224porcelain
