【日々のこと】グアテマラの絣で風呂敷。
店長ハルの手縫い!
グアテマラパッチワーク風呂敷。
昨日の朝、ハルが「こんなの作ってみたよ。」と風呂敷を見せてくれました。面白いなー。先日行われたグアテマラの絣スカートの展示会で売っていたハギレをいろいろ買って作ったものだそうです。「スカート履けんけん、ハギレで風呂敷つくってみた。」とハル。素晴らしいできです。この風呂敷で気づかされるのは、縁の大事さですね。グアテマラの色鮮やかな絣達を縁の紺のハギレがグッとしめてくれる。画でも額がよくなかったりすると「あーあ」といいう気持ちになることはあります。縁について考えさせられた作品でした。
白水
その他のお知らせ

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)

【限定販売】 季節のおやつ「菓子小箱」 at 旧大内邸
