府川和泉さんの丸皿と菊屋さんの羊羹。
ハルが八女の和菓子屋さん菊屋さんがつくっているお茶の羊羹を買ってきてくれた。
さっそく頂きましたとさ。府川和泉さんの丸皿に入れて。なんという失態。お茶の羊羹にお茶を入れてしまった。お茶とお茶がぶつかってお茶お茶なってしまいました。この羊羹は珈琲の方が合うかもしれません。おいしくいただきました。菊屋さんでのお勧めは抹茶ワーズ。今からの季節はアイスドラがでます。夏暑い時はぜひに。
◎ふだん着の久留米絣展
会期:2013年5月10日(金)〜5月19日(日)
場所:fab-fabric(福岡市警固)
◎天神ヴィレッジ Tenjin Village
期間:5月11日(土)〜19日(日)
場所:福岡PARCO 8F PARCO FACTORY
◎もんぺ博覧会
期間:5月29日(水)〜6月2日(日)
場所:八女伝統工芸館(企画 / うなぎの寝床)
お茶お茶お茶。
白水
その他のお知らせ

お盆期間の営業のご案内 2025

【求人】うなぎの寝床で働くスタッフを募集します

久留米絣を未来へ繋ぐ。プロダクトを越えたアップデートとチャレンジ / MONPE WhO

【新商品】 MONPE WhO 「あべこべ」

【もんぺ博・オンラインショップ限定】 もんぺ2本で「久留米絣のあずま袋(無地)」プレゼント!

「暴れる」久留米絣。尽くす織元 / MONPE WhO

「あべこべ」だからおもしろい。久留米絣に気づかされること / MONPE WhO
