会場の様子。
桶屋の仕事展、二日目です。
会場では、桶関係(おひつ、寿司桶、おかもち、漬け物桶、水桶、風呂桶)などの商品、桶胴太鼓や鳴釜、酒樽、たらいなど古いもの、めずらしいものも展示しています。
さらに、桶屋の仕事で使う道具なども一部展示しています(WEBでも少しずつ出して行こうと思います)。こんだけ一つの店舗に色々と集まることはめずらしいかもしれません。どうぞお越し下さい。
◎桶屋の仕事展
会期:2013年4月18日(木)〜4月29日(月・祝)/会期中はお休み無しです。
受注会:桶屋在中・受注会:4月27日(土)・4月28日(日)
プチミラミッドやってます。
古い桶も、なかなかのいい味を出している。
2013/04/19
白水
その他のお知らせ

【もんぺ巡業】 フィンランド「COMPANY」 9/12-13

【数量限定】 Farmers’ MONPE いろは(全8柄)

シリコーン、実は「石」からできている / SING

ぼくたち不良品?「2級品問題」は誰のため? / 224

工場から廃棄ゼロを。余剰素材を製品に / SING

10%が不良。窯業界の課題に向き合う / 224

【バイヤーインタビュー 後編】 ものづくりと資源 / SING & 224porcelain
