【引き出物】国産線香花火 西&東セット
大学の先輩で建築家の山本展久さんがいます。先輩二人のユニットでSKY(studio kikuchi yamamoto)という設計事務所をやられています。
先日、東京のHAPON Bazaarに行った時に、久しぶりに会ってご飯にいきました。「久しぶりに会って」と言っても研究室が一緒だったにも関わらず、僕は不登校学生(あんまり学校に行ってなかったし、飲み会にも参加していなかった。本読んで、寝て、食って、コンペして、温泉いって、寝て、寝て、バイト...のお気楽な学生でした。)でほとんど山本さんとも話したことはありませんでした。でもFacebookで繋がったこともありSKYの動きを遠目ながら見ていて「おー、開業したんだなー。コンペ通ったんだなー。」とパソコンに向ってつぶやいてました。
山本さんとは、はじめてじっくり話したのですが、とてもおもしろかったです。久しぶりに建築的な思考に戻ったような気がしました。理論的で客観的でありながら創造性も必要で、ちょっとした噓も必要(多分)な建築。僕はそれを続けていくことができず、建築家の道へは進まなかったのですが、大学の時にそんな思考を身につけたことが、今に活きてるのかなぁなんて考えさせられた時間でした。
と思い出話が少し長くなりましたが、山本さんが結婚されるということで、国産の線香花火セットを引き出物として納品させてもらいました。あとは、個人的にウナギフトを...ふっふっふ。
引き出物セットはこんな感じです。
※引出物のご注文は、基本的に納期の約1ヶ月半前までにご相談下さい。
(ご注文内容によってはこの限りではありません。ご相談に応じます。)
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
白水
その他のお知らせ

お盆期間の営業のご案内 2025

【求人】うなぎの寝床で働くスタッフを募集します

久留米絣を未来へ繋ぐ。プロダクトを越えたアップデートとチャレンジ / MONPE WhO

【新商品】 MONPE WhO 「あべこべ」

【もんぺ博・オンラインショップ限定】 もんぺ2本で「久留米絣のあずま袋(無地)」プレゼント!

「暴れる」久留米絣。尽くす織元 / MONPE WhO

「あべこべ」だからおもしろい。久留米絣に気づかされること / MONPE WhO
