【引き出物】国武秀一さんのお箸二膳
結婚式の引き出物を納めさせていただきました。
うなぎの寝床の二軒隣、国武秀一さんのお箸(大・小)です。包装は春口店長案。ワックスペーパーに紅白の水引です。幸せになりますように。
※写真のお箸は漆仕上げですが、今回はオイル仕上げのものを納品しています。
こーんな感じです。
紅白の縁起物。
最初に刷りすぎたうなぎの寝床のショップカード。
※引出物のご注文は、基本的に納期の約1ヶ月半前までにご相談下さい。
(ご注文内容によってはこの限りではありません。ご相談に応じます。)
◎お知らせ 久留米絣の布展
今回の展示会は、単純明快。
久留米絣には様々な柄や色があります。
それを実際見ていただこうと。
野村織物・下川織物・藍染絣工房・津留織物
四つの工房の反物・切り売り・はぎれの販売を行います。
会期:2013年3月20日(水・祝)〜3月31日(日)/会期中はお休み無しです。
時間:11:30〜18:00
場所:うなぎの寝床
住所:〒834-0031 福岡県八女市本町(もとまち)267
電話:0943-22-3699
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
2013/3/11
その他のお知らせ

【数量限定】 Farmers’ MONPE いろは(全8柄)

シリコーン、実は「石」からできている / SING

ぼくたち不良品?「2級品問題」は誰のため? / 224

工場から廃棄ゼロを。余剰素材を製品に / SING

10%が不良。窯業界の課題に向き合う / 224

【バイヤーインタビュー 後編】 ものづくりと資源 / SING & 224porcelain

【バイヤーインタビュー 前編】 ものづくりと資源 / SING & 224porcelain
