【商品紹介】八女和紙の書簡箋
▽八女和紙の書簡箋
出会いと別れの季節ですね。
和紙に一筆、想いをしたためては?
手漉き和紙工房の書簡箋。
八女は手漉き和紙の産地でもあります。
主原料となる楮の繊維が長いのが特徴で、薄くて丈夫な和紙を作れます。
凧や版画、表装の裏打ちなどにも使われてきた八女の和紙。
版画家の陳方志功さんも愛用者の一人でしたとさ。。。
便箋(15枚) 750円
書簡箋(15枚) 420円
はがき( 5枚) 340円
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
2013/3/7
春口
その他のお知らせ

MONPEとなにする? 【旅・探・話・読】

【新掲載】久留米絣の開襟シャツ&半ズボン

【意見交換会】 久留米絣がある風景を考える、壁紙制作を通して見えたこと (7/24)

【新作予告】 壁紙ブランド「WhO」とのコラボプロダクト(壁紙 & MONPE)

【第12回もんぺ博覧会】 次は産地「八女」! 7/24(木)〜

【メディア情報】 テレビ朝日「こんばんは、朝山家です。」へ衣装協力しました

【つくりて訪問記 / 後編】 祭と風習。地域に息づくしごと / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展
