【商品紹介】国武さんの丸皿(小)とうきは百姓組のドライフルーツ
ウチの店では国武さんの小丸皿はお茶の時に活躍します。
お茶請けのお皿、茶托として、お菓子や茶器を引き立ててくれるのです。
山桜を手彫り・漆で仕上げているので、使い込むと漆の艶が増すのも魅力のひとつです。
ちょっと一息。。。
今日のお茶請けは「うきは百姓組のドライフルーツ(いちごと梨)。」
果実の味が濃縮された、自然な甘さがクセになります。おやつやおつまみに。。。ハル
丸皿(山桜/漆仕上げ) 小-3600円/大-7000円
うきは百姓組のドライフルーツ 735円
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
2013/2/15
春口
その他のお知らせ

【もんぺ巡業】 フィンランド「COMPANY」 9/12-13

【数量限定】 Farmers’ MONPE いろは(全8柄)

シリコーン、実は「石」からできている / SING

ぼくたち不良品?「2級品問題」は誰のため? / 224

工場から廃棄ゼロを。余剰素材を製品に / SING

10%が不良。窯業界の課題に向き合う / 224

【バイヤーインタビュー 後編】 ものづくりと資源 / SING & 224porcelain
