【商品紹介】竹編みスツール
▽竹編みのスツール
軽くて丈夫な竹編みのスツール。横から見るとリンゴのような形をしており、真ん中はドーナツの様に空洞になっています。すこし変わった形をしているので座り心地の事をよく尋ねられますが、意外と座り心地は良いのです。スポッとお尻にフィットして背筋がシャンとします。痔の方、産後の方にもいいと思います。
底にはゴムを編み込んであるので、フローリングでも滑らず傷がつく心配もありません。作り立ては若い竹の色をしていますが、経年変化によりだんだん飴色になって味わいが増していくのも楽しみのひとつです。
※お店に5年程経った見本を置いるので是非座ってみて下さい。
価 格:40000円
サイズ:約φ380×H440mm
Facebookを日々更新しています。
Twitterでシラとハルのつぶやきを。@unaginedokoさんをフォロー
その他のお知らせ

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)

【限定販売】 季節のおやつ「菓子小箱」 at 旧大内邸
