クリエイティブ・ビジネスセミナーへ出張
1/25(金)福岡県福岡市東区の香椎にある福岡ビジネス創造センターでクリエイティブ・ビジネスセミナーが行われます。
僕とハルが去年の3月まで働いていた九州ちくご元気計画のプロデューサー江副直樹さんの講演会です。そこで僕らも筑後のものを紹介するという意味で一日出張に行くことになりました。
詳しくはこちらをごらんくだい。
主旨は以下(福岡ビジネス創造センターより引用)- – – – –
2011年度グッドデザイン・日本商工会議所会頭賞を、「九州ちくご元気計画」(※1)が受賞しました。この賞は、豊かでゆとりのある国民生活の実現、地域経済の活性化、社会一般の福祉の増進等、わが国経済・社会の発展に寄与すると認められるものに贈られる賞です。(※2)
九州ちくご元気計画のプロデューサーで、釣りを愛し、現代社会において最先端の田舎暮らしを実現されている江副氏は、2011年度の受賞を、「特定の商品ではなくプロジェクト全体を対象に、しかも雇用創出という公共事業での受賞は非常に珍しい」、「グッドデザイン賞のあり方も見直されている」と捉えられています。
今年度から始まった「東京ビジネスデザインアワード(http://www
エネルギー事情や住環境への意識の高まりにある現在、これからのデザインのあり方、デザインを活用したビジネスの継続の仕方に注目が高まります。九州内外のさまざまな地域で商品開発や、まちづくりを実践されてきた江副氏の考えるデザインの本質を探りながら、新しい“ビジネスデザイン”の手法を探究します。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
twitter – うなぎの寝床の日常を。
facebook – 随時情報を更新中。
RSS – キャッチしてもらったらありがたや。
Tumblr – 写真を大きいサイズでストック。
2012 / 1 / 9
白水
その他のお知らせ

【今日のMONPE】 久留米絣をイチから考える「くるめかすり文字柄」

【今日のMONPE】 MONPEの「無地」にはワケがある

【新商品】 よつめデザインのファーマーズMONPE & 半ズボン

【もんぺ巡業】 広島・尾道「SiCLE(SING)」 5/16〜

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】
