3D!むつごろうクッキー
関内さんの展示会も終わり、今日から日常へ戻ります。
冬になってきたので、翔工房の定番マフラーや、風呂桶などをメインにおいて、レイアウト少し変更して再スタートしてます。今回紹介するのは、うなぎの寝床で少し異彩を放っている商品「3D むつごろうクッキー」です。これは柳川で有明海の海の幸を食べれる食堂や、お魚屋さんをしている夜明茶屋の商品です。福岡県産の小麦をつかっていて、グロテスクな見た目と相反して、きな粉味でクッキーとしてもおいしいです。商品表示をみると「むつごろう粉」...ちゃんとむつごろうも入ってるんです!缶バッチも入ってるよ!話題たくさん!お土産に最適です。
夜明茶屋では、有明海のいろんな魚介類を食べることができます。もちろん、このむつごろうも刺身などで食べれます。お近くにいかれる際はぜひ行ってみてください。
twitter – うなぎの寝床の日常を。
facebook – 写真などもストック中。
2012 / 11 / 14
白水
その他のお知らせ

MONPEとなにする? 【旅・探・話・読】

【新掲載】久留米絣の開襟シャツ&半ズボン

【意見交換会】 久留米絣がある風景を考える、壁紙制作を通して見えたこと (7/24)

【新作予告】 壁紙ブランド「WhO」とのコラボプロダクト(壁紙 & MONPE)

【第12回もんぺ博覧会】 次は産地「八女」! 7/24(木)〜

【メディア情報】 テレビ朝日「こんばんは、朝山家です。」へ衣装協力しました

【つくりて訪問記 / 後編】 祭と風習。地域に息づくしごと / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展
